長次郎作

長次郎作 鮫皮おろし

05083427

ジャパンメイド 麻布台取扱い商品
サイズ :
価格:¥1,980(税込)
注文数:
 別のお支払い方法

Product Description

プロや職人御用達 鮫皮わさびおろし「長次郎」

いつもの料理の味をさらに引き立てる本物の調理道具。
最高級本鮫の皮をかたくなにこだわり、厳選して作り上げた鮫皮おろしです。


「鮫皮」とは

長次郎作の鮫皮おろしは、古来より鎧や刀の装飾として、貴族の身に使用されてきた伝統工芸素材である「鮫皮」を使用しています。

「鮫皮」とは【皮歯(ひし)】と呼ばれる固いつぶが表面を覆っているある種のサメまたはエイの背皮の総称です。

このうち、長次郎作の鮫皮おろし使用される「鮫皮」は皮歯のつぶがきれいな凸型をしており、目詰まりしにくく、山葵などをおろすのに最も適したものを厳選しています。

 

どうして鮫皮でおろすのか?

鮫皮で生わさびをすりおろすと生わさびの細胞が細かく破壊され香りと辛みが生まれます。

また金気で風味や辛味を損なうことがあり、粘りが出ず生わさび本来の風味・辛味がでないからです。

鮫皮は、生わさびの最も大事な栄養分も引き出します



鮫皮で生わさびをすりおろすと、生わさびの細胞が細かく砕かれ香りと辛味が生まれます。
金物のおろし金のように金気で風味や辛みを損なうこともありません。
力を入れず「の」の字を書くようにすりおろし、きめ細かく粘りのある クリーム状になれば最適です。

わさびだけでなく、ネギやニンジンなどの野菜やリンゴなどの果物にも使用できます。
素材がまるで雪のように溶け、果肉とジュースの中間の軽いムース状になるので料理を出す直前に加えることで、心地よい香とリフレッシュ感を与える事が出来ます。



【ご注意ください】

●モニターの発色により、実物と見え方が異なる場合があります。

●一度、使用した後、さっと水洗いをし、日陰干しをして乾かしてください。
おろし板に水分を含んだ状態で、一日に何度も連続で使用しますと、
皮がムレてはがれやすくなります。
お湯や水につけたり、天日に干すとはがれの原因になります。
水やお湯につけないでください。

●長い間、毎日木と皮に水分が多く含まれると鮫皮や木が破損する場合がございます。
また乾燥後、木部が割れたり、湾曲する場合がございます。
時々鮫皮おろし板を休ませて日陰干しをしてください。

●本鮫皮は天然の最高級皮で、場所によっては多少目が異なります。

★頻繁にご使用になられる場合は、2枚の鮫皮おろしを交互に使用されるのが長持ちの秘訣です。

SPEC
メーカー品番 少:4539765115002
中:4539765116009
大:4539765117006
商品サイズ 少:83x51mm
中:112x62mm
大:138x82mm
素材 本体:天然木
おろし部:最高級本鮫の皮
仕様 食洗機不可
商品重量 少:約30g
中:約50g
大:約90g
原産国 日本
カスタマーレビュー
0.0 0件のレビューより
5 ★
0% 
0
4 ★
0% 
0
3 ★
0% 
0
2 ★
0% 
0
1 ★
0% 
0
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:

(Recently Viewed)

All Products