岩鋳

岩鋳 急須 桜 銀/麻色 (取手黒)

05063365

ジャパンメイド 南部鉄器 茶道具
サイズ :
価格:¥10,450(税込)
注文数:
 別のお支払い方法

Color Variations

Product Description

保温性の高いカラー急須

お茶をおいしく淹れられるお湯の温度をそのままキープ、保温性に優れた南部鐵器の急須は使い勝手がいいと人気です。
その秘密は、内部に施したホーロー加工。水分が残っていても錆付かず、お手入れもとっても簡単です。

 

※鉄急須は火にかけることはできません。

使用方法

■ご使用後のお手入れ

・使用後は急須内部や茶こしを、水または、ぬるま湯でよく洗い、水気を完全に拭き取ってからおしまいください。
(注ぎ口、茶こしがのる部分、蓋の裏面、とっての付け根部分は特に水気が残りやすい箇所です。ご注意ください。水分が残ったままにしておくとサビの原因となります。)

・長期のご使用により、急須内部に茶渋が付着した場合は、熱湯を入れてしばらくしてから柔らかいスポンジを用いて中性洗剤にて洗ってください。

■お取り扱いの注意

・お湯を沸かすことはできません。直火不可。空焚きをしますとホーローが剥離しますので、直火ではお使いにならないでください。

・急須内面はホーロー加工を施しております。お手入れの際に、金属製のタワシや研磨剤など、ホーロー面に傷をつける恐れがあるものは使用しないでください。

・テーブルやお盆に直接置きますと、傷をつけることや、黒シミの原因となりますので、必ず急須敷きをお使いください。

・長期間ご使用にならない場合は、急須の外側、内側を十分に乾かした上で、通気性の良いところにおしまいください。

・鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生することがありますが、鉄サビは健康に害はございません。安心してそのままお使いください。

岩鋳(いわちゅう)とは

明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
県内では唯一となる、デザインから販売までの一貫生産体制をととのえ、年間100万点にもおよぶ製品を、国内はもとより海外へもお届けしています。
丈夫であること、そして使うたびに愛着が深まっていく道具であること。確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力を製品を通して伝えています。

SPEC
メーカー品番 3型:12605
5型:12606
商品サイズ 3型:12.5×10.5×H12㎝(ツル含む)
5型:16×14×H14.5㎝(ツル含む)
素材 鋳鉄(内面・蓋裏ホーロー加工)
容量 3型:320ml(満水)
5型:650ml (満水)
商品重量 3型:約0.7kg
5型:約1.3kg
原産国 日本
ギフト包装
※サイズの大きい商品は簡易包装(あて紙)対応になります。
カスタマーレビュー
0.0 0件のレビューより
5 ★
0% 
0
4 ★
0% 
0
3 ★
0% 
0
2 ★
0% 
0
1 ★
0% 
0
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews: