おろしやすさ、使いやすさを徹底した手のひらサイズのおろし金
ワサビや岩塩におすすめのWタイプ
R30-Wの「W」はWasabi(ワサビ)の頭文字。0.3mmという低めの刃付けで、ワサビをやさしく擦りつけ、練りおろす感覚でしっかりとワサビの辛味と甘み・香りを引き出せる刃です。
ピンクソルトやレッドソルトなどの岩塩をすりおろすのにも、おすすめです。
刃
「切りおろす」ような繊細な切れ味を実現するステンレス刃が付いており、食材の組織を潰し過ぎず、立体感のある食感と香りを引き出します。
力を込めやすいように刃付けは一方向になっているので、余計な力が要りません。一方向ではおろす、逆の動きでは食材をかき集める動作になる為、自然とおろし刃の先の受け皿部分におろしたものが集まります。
R30とは
おろし刃の先は、受け皿となるボウル状になっています。実はこのへこみが、半径30mm(=R30)が描く曲線、というのが商品名の由来です。
刃の向きは全て同じで一方向ではおろす、逆の動きではかき集める動作になるため、自然とボウルの中におろしたものが集まります。食材を集めるときは、刃の背をなでる形になるため、つっかかることはありません。
徹底して使いやすく
細長い形状で、両端がやさしく曲げられた形。手のひらにすっと馴染み、片手で握りやすく、安定して持てるようにデザインされています。
受け皿がついているため、すりおろした食材をのせてそのままテーブルに置くことも可能です。
お手入れ簡単
刃が全て同じ向きなので、流水で簡単に食材を洗い流すこともできます。 ショウガのような繊維質の食材も、刃の背をなでるように一方向からスポンジやたわしでサッとこするだけできれいに洗えます。
また、丈夫なステンレス製で錆びにくく、ほぼお手入れフリー。
フックにかけて収納が可能です。
シゲル工業
刃物やカトラリー、キッチン用品などなど多数の金属製品の産地として名高い新潟県の燕三条で、半世紀にわたりものづくりを続けてきた企業です。
SPEC
メーカー品番 |
4571106461423 |
商品サイズ |
全長13cm 幅5.8cm 高さ1cm(MAX) |
素材 |
18-0ステンレス鋼 |
商品重量 |
78g |
原産国 |
日本 |
ギフト包装 |
〇 |