2025/04/01
\1つ1つ違った味わいが贅沢です/
ライター:
おたけ







\1つ1つ違った味わいが贅沢です/
家具や建材にも使用されることの多い、ウォルナットは、くるみの木の事。
耐久性にも優れていて、木目も美しく、使い込むほどに木の風合いも深みを増して行くので、まさに自分だけの道具って感じがして贅沢です。
コーヒーミルは手で握った時の木の手触りも優しく、内側のミルにはセラミックを使用。金属に比べ、摩擦熱も発生しにくいので、コーヒー豆の風味をそこないません。挽き目の粗さも調節可能😊
休日のゆっくりとした朝は、コーヒー豆を挽いて、ハンドドリップでコーヒーを淹れます。
挽きたてのコーヒーをドリッパーに移し、ゆっくりと少しずつお湯を注いで、じっくり蒸らしながらまんべんなくお湯を注いで淹れたコーヒーは、ふわ~っと部屋中に香りも広がり、贅沢な気分にしてくれます。
耐熱性ガラス製品には定評のあるハリオのガラスサーバーや、COLORSのガラスのマグカップにコーヒーを注ぎ、お陽さまの光にかざして見ると、琥珀色に輝くコーヒーが本当にきれいで、贅沢な時間を過ごせます。
コーヒー好きさんにはぜひともおすすめしたい、贅沢なコーヒーツールです😊