2025/02/14
\ごはん好きな人は絶対使って!/
ライター:
おたけ







\ごはん好きな人は絶対使って!/
マーナの「極/きわみ」シリーズおすすめです。
ごはん好きにはぜひともおすすめの、お米に関するちょっといいアイテム🍚
まずは、お米の計量カップ。カップに持ち手が付いていて、すくいやすいんです。カップの先端を保存容器に沿わせてすくうときれいにすくえます。
そして、お米を計ったら、研ぎの作業へ。
フォークのような形状のお米研ぎは、指でかきまぜているように、お米にも優しい柔らか素材。炊飯器の内釜にお米を入れたり、ご飯釜の中でボウル代わりにお米を研ぐ方も多いのでは…?
そんな方にも、お鍋も傷つけないのでやっぱりおすすめ。
お水を捨てる時も、お鍋に添えるようにして使えば、お米も、こぼさずお水を捨てられます。
そして、ごはんが炊けたら、くっつかないしゃもじの出番です。薄くしずく型の形なので、ごはんをさっくりと切るように混ぜやすく、ごはん粒もくっつかない🎵 そして最後に、保存容器。付属のすのこがすごくポイントで、温め直した際に出る、余分な水分がすのこの下に落ちるので、ごはんがべちゃっとしないんです!
冷凍して置いたごはんも、炊きたてのごはんをお茶碗によそった時のように、ふっくらごはんでいただけます。
重ねて冷凍庫に入れてもすっきり😊
マーナの極シリーズで、ごはん好きを極めてみてはいかがでしょう😊