2025/02/18
♪調理してアツアツのままテーブルへ♪ petari/ペタリのシャローポット
ライター:
おたけ







♪調理してアツアツのままテーブルへ♪ petari/ペタリのシャローポット
陶器で出来た萬古焼のpetari のシャローポット。
蓋付きの土鍋になっているので、火にかけて調理した熱々のまま食卓へ。
本体と蓋の気密性も良く、保温性にも優れているので、余熱調理も得意です。
お鍋本体を火にかけ、まずは玉ねぎを炒めます。しんなりとしてきたら、ホワイトソース、茹でたニョッキを加えて合わせます。
コンロから下ろした後も、グツグツと余熱であったかいまま。
テーブルの上で、アツアツのままいただけます😊
また、オーブン調理も可能なので、ゴロゴロ野菜と、鶏の手羽元をカレー風味でオーブン焼きに。
お鍋の素材から、遠赤外線効果もあり、野菜やお肉のうま味、甘みが強く感じられました。
シャローポットを型にして、フォカッチャも焼いてみたら美味しいかも?と思い立ち、生地をこねて、ブラックオリーブと、ローズマリーを入れて焼いてみました。
こちらもいい感じに膨らんで、外はカリサクッ、なかはふっくらモチモチな状態で、petari 効果なのか?出来上がりも見た目も満足な仕上がりに😊
お鍋としても、器としても、見た目もシンプルだけどオシャレなpetari 。
他にも、パスタを作ってみたり、ロールキャベツなんかも作ってみたいな。なんて、お料理のやる気を引き出してくれるお鍋です😊