EGG! EGG! EGG!
~イースターを彩るたまごにまつわるアイテム~
EGG! EGG! EGG! ~イースターを彩るたまごにまつわるアイテム~
桜の淡いピンク色が葉の緑へと移り変わり、柔らかな日差しの中で木々が芽吹き始めるこの頃。可愛らしいモチーフで食卓を飾るイースターを楽しむ時期がやってきました。
「イースター」はキリストの復活祭としても知られ、近年日本でもその華やかな雰囲気を楽しむ方が増えてきました。イースターといえば「たまご」。新しい生命の誕生を意味するたまごは、古くから豊穣と繁栄の象徴とされています。
今年は、たまご料理をもっと簡単に、もっと楽しくしてくれるキッチンアイテムで、イースターをお祝いしてみませんか?
ゆで卵から目玉焼き、お菓子作りまで様々なシーンで活躍するアイテムで、春らしい食卓を演出してみましょう。
recolte(レコルト) エッグ&ボイルクッカー

ゆでたまごもレトルトの湯せんもいろいろ使えて毎日がちょっと快適に
ゆでたまごや温泉たまご、レトルトの湯せんが簡単にできる[エッグ&ボイルクッカー]。
さらに人気のサラダチキンや新食感のぷるぷるたまご料理なども作れます。
ほったらかし調理で、毎日の生活をちょっと快適に。
コンロも鍋も使わずに、6つの調理メニューを作れます。食卓に「プラスひと品」したいときや食事をさっと済ませたいときにも活躍します。
Russell Hobbs(ラッセルホブス)ミニスチーマー
栄養価の高い蒸し料理が簡単に
食材をバスケットに入れてタイマーをセットするだけ。
色々とやることが多い調理中でもガスコンロを塞がず、火加減も気にせず、おまかせで蒸し上がります。卵を蒸すためのエッグトレイ付きなので、ゆで卵作りもタイマーが見張ってくれます。
VERMICULAR(バーミキュラ) EGG & TOAST PAN (エッグ & トーストパン)
熟練の職人にしか出せない、あの旨みと食感をご家庭で
お弁当の定番おかず「だし巻き玉子」。EGG & TOAST PANの蓄熱性の高い鋳物と瞬間蒸発ホーローにより、凝縮した卵の旨みを味わえます。鋳物の限界まで底面内側の角を小さく、垂直に立てた形状により、卵液を広げやすく、カタチもしっかり決まります。
OXO(オクソー) エッグセパレーター
卵の黄身と白身を簡単に分け、割れた殻のカケラもしっかりキャッチ
ボウルのフチに引っ掛けて、本体についた突起部分で殻を割るだけ。割れた殻のカケラもしっかりキャッチし、白身がボウルのフチに垂れることもありません。ボウルのフチが厚いのものでも薄いものでも掛けられるように工夫されています。
卵色のカラーと卵型のコロンとした形が可愛らしいエッグセパレーターです。
ときここち 右利き用
卵の白身と黄身を簡単になめらかに溶きほぐす 卵かけご飯専用の道具
20~30秒まぜるだけで、たまごをキレイになめらかに溶きほぐします。
溶いたタマゴは白身と黄身が完全に混ざり合い、衝撃的なほどなめらかな食感。食べてみれば違いがはっきりわかります。
また粉末をダマなくなめらかに液体に溶かせるので、卵かけご飯、玉子焼き、フレンチトースト、茶碗蒸しのほかにも青汁、お好み焼き、ホットケーキ、ココア、プロテインetc・・・など、
卵かけご飯用の道具ですが様々に活躍します。
一度使えばもう箸には戻れません。
OXO(オクソー) シンプルエッグスライサー
ゆで卵を手早く簡単にスライス
ワンアクションで均一な5mm幅のスライスが可能です。 卵をタテにもヨコにも置けるホルダーの形状で、楕円にも正円にもスライスOK。 持ちやすいハンドルは濡れた手でも滑りにくく、底面の滑り止めでしっかり安定します。
一度スライスした卵の向きをかえてもう一度スライスすればみじん切りにも。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
日本ではまだ馴染みの薄いイースターですが、たまご料理や可愛らしいデコレーションで春の訪れをお祝いする、とっておきのイベントです。
いつものたまご料理もちょっとこだわりの道具を使うだけで、なんだか特別なものに感じられますよね。ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけて、春の訪れを祝う新しいイベントとしてイースターを楽しんでみてはいかがでしょうか。