こだわりの道具で淹れる、至福のコーヒー時間

こだわりの道具で淹れる、至福のコーヒー時間

 

10月1日は「コーヒーの日」。
秋が深まり、温かいコーヒーが恋しくなる季節がやってきました。ひんやりとした朝や少しずつ長くなってきた夜には、丁寧に淹れた一杯のコーヒーがあるだけで心がほっと安らぎますね。

今回は、いつものコーヒータイムをさらに特別なものにしてくれる、こだわりの道具たちをご紹介します。
お気に入りの道具を一つひとつ揃えて、自分だけの「至福のコーヒー時間」を演出してみませんか。

 

Russell Hobbs(ラッセルホブス)
コーヒーグラインダー

至福の時間の始まりは、豆を挽く音と香りから。

コーヒー豆は、挽いた瞬間から最も豊かな香りを放ちます。
このグラインダーは、スイッチを押すだけのシンプルな操作で、あっという間に均一な粉に仕上げてくれます。

粉の均一さは、雑味のないクリアな味わいを引き出すための大切なポイント。
挽きたての芳醇な香りが部屋いっぱいに広がり、コーヒータイムがますます楽しみになります。


Russell Hobbs(ラッセルホブス)
T Kettle(ティーケトル)

お湯の温度は、コーヒーの味を決める大切なポイントです。
酸味を際立たせたいのか、それとも苦味やコクを深く引き出したいのか、気分や好みは人それぞれ。

豆の個性に合わせて最適な温度を探求するのも、ハンドドリップの醍醐味です。

この「T Kettle(ティーケトル)」は、50・60・70・80・90・95・100 と7段階調整が可能。
保温機能もついているので、2杯目を淹れるときも焦らず理想の温度を保てます。

さらに、洗練された見た目はキッチンの風景を美しく引き締めてくれます。

 


Cores(コレス) 
ゴールドフィルター

純金でコーティングされた「コレスゴールドフィルター」は、化学変化に強く、コーヒーの風味を損ないません。

最大の特徴は、ペーパーフィルターでは吸収されてしまう豆本来の「コーヒーオイル」までもしっかりと抽出できること。
これにより、豆が持つ甘みや複雑なフレーバー、豊かなアロマを余すことなくダイレクトに味わえます。

微粉が透過する為、ペーパーフィルターで抽出したコーヒーと比較すると、ほんの少しとろっとした印象に。
湯のホールド力が強くないため短時間で抽出されます。

ゴールドフィルターはホルダーにセットするだけでそのまま豆を入れて使用できるため、ペーパーフィルターの消耗なども一切ありません。

使用後はさっと水で流すだけなので取り扱いも手軽です。

メッシュフィルター部分の中央には、コーヒー粉を量る目安がついています。

 


Cores(コレス) 
クリアガラスサーバー

シンプルで洗練されたデザインは、どんなキッチンにもすっと馴染みます。
耐熱ガラス製なので、淹れたての熱いコーヒーも安心して扱えます。コーヒーがゆっくりと抽出されていく様子を目で楽しめるのも、ガラスならではの魅力です。

また、ガラスは匂いが移りにくいため、豆本来のピュアな風味を損なうことがありません。
抽出量の目安になる目盛りも付いており、実用性も兼ね備えています。 

 


Cores(コレス)
コーヒードリップポット

「Cores(コレス)コーヒードリップポット」の最大の特徴は、ハンドルをなくしたシンプルなデザイン。

ポット本体を直接包み込むように持つことで、手と注ぎ口との距離が近くなり、まるで自分の指先を操るような感覚で驚くほど繊細にお湯をコントロールできます。

軽量で女性でも扱いやすく、付属のカバーを使えば熱いお湯を入れても安心です。
ハンドルがない分、収納もかさばりません。これからドリップを始めるビギナーから味を追求するエキスパートまで、すべてのコーヒー愛好家におすすめしたいアイテムです。


Cores(コレス)
キキマグ ミニ ホワイト

丁寧に淹れたコーヒーは、お気に入りの器で味わいたいもの。

「キキマグ」は、シンプルながらも温かみのある磁器のマグ。
手にしっくりと馴染むフォルムとなめらかな口当たりが、コーヒーの繊細な味を一層引き立ててくれます。

コーヒーの美しい琥珀色がよく映える、清らかな白さも魅力です。 


epicurean(エピキュリアン)
ハンディボード

コーヒーの隣に、お気に入りの焼き菓子やフルーツが少しあると、もっと嬉しい時間になりますよね。

そんなときに活躍するのがこのハンディボードです。これは単なるカッティングボードではありません。
天然木の繊維から作られた温かみのある風合いは、そのままプレートとして食卓に出しても様になります。

薄くて軽いので扱いやすく、さっと取り出して使える手軽さも魅力。
マグカップの隣にこのボードがあるだけで、いつものコーヒーブレイクが、まるでカフェで過ごすようなお洒落なワンシーンに変わります。 


MoriMori(モリモリ)
LEDランタンスピーカー

コーヒータイムをより豊かにするのは、味や香りだけではありません。

空間そのものを演出することで、五感すべてでその時間を味わうことができます。
このランタンスピーカーは、キャンドルのように優しい光と、お気に入りの音楽で、あなたの部屋を特別な空間に変えてくれます。

Bluetoothでスマートフォンから好きな音楽を流せば、お部屋があなただけのリラックスできる空間に。
キャンドルのような優しい光の中でコーヒーを片手に読書をしたり、静かに物思いにふけったり。そんな秋の夜を心地よく彩ってくれるアイテムです。


さいごに

一杯のコーヒーを淹れる丁寧な時間が、忙しい毎日に、心安らぐひとときをもたらしてくれます。
その日の気分で豆を選び、お気に入りの音楽を流しながら淹れるのも素敵ですね。

この秋は、こだわりの道具たちとともに、あなただけの至福のコーヒー時間を見つけてみてはいかがでしょうか。

素敵な秋の日常をお過ごしください。

(Related Articles)

Prev
Back to list
Next

(Recently Viewed)

All Products