GLOBAL-IST新モデル「SIDE B」
-黒が美しいオールステンレス包丁の魅力とは。

はじめに

ステンレス一体型の包丁として国内外で圧倒的な人気を誇るGLOBAL(グローバル)。その中でも日本の家庭向けに特に発売されているGLOBAL-IST(イスト)シリーズに、黒い包丁「SIDE B(サイドビー)」が仲間入りしました。この機能性とデザインが見事に融合したSIDE Bの特徴をご紹介します。

GLOBALそしてGlOBAL-ISTとは

GLOBALは新潟県燕市の吉田金属工業による包丁ブランドです。金属加工が盛んな燕三条地区においてステンレス製カトラリーを生産していた吉田金属工業。1961年にステンレス製の包丁を発売し、ステンレスの錆びにくさと鋼にも劣らない切れ味が評判を呼びました。

その後1985年に誕生したGLOBALシリーズは、世界100カ国以上で愛される国際的なモデルです。海外の大きな肉の塊を捌くような食文化を想定し、柄は少し大きめに作られています。刃付けは刃先が緩やかなカーブを描く「蛤刃(はまぐりば)」を採用しており、衝撃に強く刃こぼれしにくい耐久性の高さが特徴です。

一方、GLOBAL-ISTは日本の食文化に合わせて作られた国内向けモデル。繊細な作業が多い和食に対応するため、柄は日本人の手に馴染むよう小ぶりに設計されています。

刃付けにはより鋭角な「エクストラエッジ」を採用し、食材に軽く当てるだけで吸い付くように切れる、鋭い切れ味を追求しています。和食を意識しラインナップには出刃包丁や柳刃包丁も含まれています。

黒い包丁が誕生するまで

2023年頃、当時の商品開発担当者の「黒いGLOBALがあったら格好いいのでは」という純粋な思いから企画は始まりました。男性がこだわる調理道具のランキングでは、包丁とフライパンが必ずベスト3にランクインします。

そして「黒」というカラーは男女問わず人気のあるジェンダーレスなカラーではありますが、特にキッチンアイテムにおいての「黒」は男性人気が高く、更に当時は他のステンレス製品などでも黒い製品の人気が高まっており、トータルで提案できるアイテムとしても黒の包丁への期待はありました。

折よく吉田金属工業でも黒い包丁の構想がありましたが、刃と柄を一体で黒く加工する技術が壁となり企画は一時停滞。しかし2025年、航空宇宙分野の技術を応用してこの課題を克服し、デザイン性だけでなく機能性も重視した製品が実現しました。

GLOBAL-IST SIDE Bの特徴

こだわりのオールステンレス包丁「GLOBAL-IST」に、さらなる上質さを追求した新モデル「GLOBAL-IST SIDE B」。素材の質感を丁寧に引き出し、重厚感のあるブラックカラーを施すことで、洗練された世界観を深化させています。

最大の特徴は、航空宇宙分野の技術を応用したイオンプレーティング加工によるブラックカラーです。表面に硬質で生体適合性に優れたチタンコーティングを施し、金属アレルギーのリスクを抑えつつ、高い耐摩耗性を実現しました。ステンレスの素材美を活かした深みのある黒が、キッチンにモダンな存在感を放ちます。

切れ味は、水砥石と革砥で仕上げる「エクストラエッジ」により、鋭さと優れた耐久性を両立。食材の断面を滑らかで美しく仕上げます。

商品ラインナップ

万能ブラック 19cm

形状は牛刀と三徳包丁の要素を併せ持ち、肉・魚・野菜など多用途に使うことができます。丸ごとのキャベツや白菜などの大きな食材でも切れるよう、刃渡りは少し長めの19cmとしました。刃渡りの長さを活かして、刺身の引き切りなども可能です。

そもそも三徳包丁とは日本の家庭で一般的な万能包丁で、刃幅が広く肉・魚・野菜に対応します。三つの用途に使えて徳をするというのが語源のようです。一方、西洋生まれのシェフナイフ(牛刀)は、刃渡りが長く切っ先が鋭いため、特に大きな肉の塊を切り分けたり、筋を切ったりする作業に適しています。

万能包丁ブラックはその両方の良い所を活かし、より家庭での調理に利便性を持たせています。

小型ブラック 15cm

包丁をまず1本持つとしたら三徳包丁という方が多いと思います。今回のSIDE Bでいえば万能ブラックです。では小型ブラックは後回し、2本目に買うべき包丁かというと少し違う側面があります。

刃渡り15㎝はいわゆるペティナイフとして考えると比較的長く、薬味を刻むことから野菜の下ごしらえ、肉や魚を捌くなど普段の食事作りの色々なシーンで活躍できます。特に手の小さい女性にとっては三徳包丁より軽く扱えるので、よほど大きな野菜や固まり肉などを切らない限り使いやすい大きさです。

男性でもちょっとした料理の範疇であれば十分に事足りますし、アウトドアや卓上での使用にも便利です。

万能ブラック 2点セット

先述のように万能ブラックと小型ブラック、ただ大きさが違うだけでなく、それぞれの有用性があります。どちらを買うか迷ってしまう・・そんなあなたには2点セットもご用意があります。料理と素材によって使い分けができ、またデザインが同じ2本を揃えておくことでキッチンの美観も整い、いつもの料理をより楽しく効率的に進めることができます。

2点セットはギフトにもお勧めです。包丁は引っ越し祝いなど新生活を迎える方には「未来を切り開く」の意味を込めて贈ることができ、縁起もいいそうです。またこれから料理を始める男性へのギフトにも強くお勧めできます。

なお2点セットはそれぞれでお買い求めいただくよりも、少しお得に購入することができます。

さいごに

包丁は道具ですが、あなたの料理の一番の相棒であることに間違いありません。よい包丁を持つと急に料理が上手になったように感じたり、料理が楽しくモチベーションもあがるものです。あなたのこだわりの一本として、GLOBAL-IST SIDE Bをお勧めします。

Writer Profile

オオタ

関東郊外(田舎寄り)に住む、3人家族のごはん作り担当。
つくりおきが週末まで持たずに無くなるのが最近の悩みです。
ドタバタな毎日をお助けする便利アイテムから、ゆっくり家事に向き合える時にお勧めの道具まで皆さんにご紹介できたらと思っています。

(Related Articles)

Prev
Back to list
Next

(Recently Viewed)

All Products